【フォンテのコーティング78】浴室(全体) コーティング

今日はひさしぶりになりますが浴室全体のクリーニング、コーティングの様子をご紹介します。 今回の施工では「エプロンの中の汚れがとても気になる」「浴室の中のカビが気になってきて、浴槽の中のサビが出てきた気がする」ということだったので、通常のクリーニングをしつつカビの除去をしてエプロンの中の汚れも取り除いてから浴槽内のサビも軽く研磨をして除去しました。仕上げにカビの発生を抑えるコーティングと水あか汚れが付きにくくなるコーティングを使い分けて塗布してきました。 エプロン内のコーキングが打たれている箇所のカビについては落としきれない部分がどうしても出てしまいました。 コーキングの場合、カビの元である細菌は殺菌処理できている上に防カビのコーティングもしているのでこれから先は生えにくくなる為安心していただいていいのかと思います。こだわるお客様にはこのシミまでどうにかしてほしいという方がたまにいらっしゃるのですが、これをさらに手を入れるとすると漂白剤を使って漂泊することになるのですがあまりお勧めはしません。理由は漂白剤は揮発性が高く、素材を痛めてしまう為コーキング材の中に含まれている必要な成分も取ってしまう危険性があってコーキング自体を傷めてしまうことから私たちはあまり進んでその作業はおこなわないようにしています。 ちなみに鏡については力を入れて作業しています。角度によって見えにくいかもしれませんが、ウロコ状になった汚れも機械を使ってできる限り落とすようにしています。
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39