フローリングの汚れ。きっと困っている方が多いはずです。

今日はキッチンだけのフローリングのワックスを剥離してコーティングをして仕上げた時の様子をご紹介します。

今回の施工のポイントは何と言っても20年以上積み重なってできたワックスをどれだけしっかり剥離できるのかと、ワックスがとれた床の状態がどれだけ傷んでいるのか、そしてリペア補修でどこまで改善できるのかという事がポイントでした。

そしてその前に冷蔵庫や食器棚などの大きな家具をどう移動して作業を進めるかがまた作業を進めるのに大切な事でした。

そこで重いものは最低限の移動で済ませた為に、家具を移動しながら施工していく手法で今回の作業はおこなう事にしました。

大型家電商品や精密機械類は移動することで不具合が生じやすい為、私たちが作業する時はできるだけそういう種類の家具類は最低限の移動しかしないようにしています。

そういうことがスムーズにできて1日で施工が完了できるのも、長年培ってきた経験のおかげかもしれないと思っています。

施工中や仕上がりの経過を奥様が見るたびに「すごいですね」「こんなにきれいになるものなんですね」「何か夢を見ているみたいです」とおしゃっていたのがとても印象に残っています。

今回はワックスの剥離、コーティング仕上がりの様子ですが、別の機会にリペア補修の様子もご紹介させていただきます。
IMG_20200721_152434
床前①
床前②
床中①
床後①
床後②
IMG_20200721_152434
床前①
床前②
床中①
床後①
床後②