フローリングの汚れがキレイになります。
今日はキッチンのフローリングのワックスを剥離してからリペア補修をした後にコーティングをした時の様子をご紹介します。
この方は横浜市の戸建に20年ほどお住まいの方で、数年前に外壁の塗装と駐車場の支柱のリフォームをしたようなのですが、その時にクロスや床の黒ずみは気になっていたものの家の中が広い上に床全面がフローリングで何かやるとすると張り替えか上張りするしかないという話だった為、何をやるにも大がかりになりすぎるという事で一度見送ったというお話でした。
そして何年か経ってもどうしても床の汚れが気になってしまって、どこかに相談できないかとずっと考えていたとおしゃっていました。
特にキッチンの汚れは何をやっても落ちないのをどうにかできないかと悩んでいた時にちょうど当社の事を聞いて連絡をいただくことになりました。
さっそく伺って見ると、とても広いお家だったのでいろいろな家具が置かれていたりして落ち着いた雰囲気だったのですが、奥様が気にされていたキッチンの床はだいぶ汚れが積み重なってしまって黒ずんでいる状態でした。
そこで試しに部分的にワックスを剥離して、どのくらい汚れが床材の上にのっているのかを見ていただいたところ、拭き上げに使った真っ黒になった布巾を見てびっくりされていました。
さらにあちこちに滑り止めの為にガムテープも貼られていて、そこを剥がすだけでも床材が傷んでしまうことからリペア補修も一緒におこなう事でお申し込みをしていただきました。
詳しくは下記のリンク先をご覧ください。
https://fonte-f.com/case/20200829-613/